本来ならコラボ釣行する予定になっていましたが、私の都合と悪天候で中止となり本日単独で安指へ行って来ました。
今日は上手なブロガーさんも来られていました。
ヨコジマへ5人降ります。

2人のおいやんが初めてな方でポイントを説明して、わたしの隣で一緒に並びます。
おいやんいきなり本命のグレ!
そのあとまた曲がりイズスミ!
またまた曲がりサンコ!
なんやかんや釣れて楽しそうです。
私はながーい間あたりなく退屈していましたが、やっと来たー!
慎重にいきすぎてもう少しのところでラインが根にかんでしまい動きません。
ゴソゴソしているとブチッ(汗)切れてしまいました。
そのあと昼ごろなんとか一匹あがりホッとしましたがそこからがまたバラシ連発!

タモをとろうとした時にラインが緩んで針はずれ、
次はハリス切れによりよう釣らず(汗)
おいやんにようバラスなー勿体ないと言われて恥ずかしい限りです。
そんなことしてたら喰いもなくなりチーン状態!
おわた。
ケタでは流石ブロガーさん、竿よく曲がっています。
釣果は凄いのはもちろんですが、釣りがうまいなーという印象を受けました。
私の様に運任せで釣るのではなく、きっちりグレを狙って釣っていました。凄いわ!!!!
最後のフカセはかなり不完全燃焼な感じになってしまいリベンジしたいですが、そろそろ紀州釣りの準備をして南紀のノッコミも
行きたいし悩みますね。
スポンサーサイト
いいですね~!そろそろチヌのノッコミですよ!南紀の前に大阪湾奥よう食うてます。自分はよう釣らんけど(笑)
まさかの室ちゃんですやん!!
初田も1,2枚やの~と言うとったのに7枚も!オッタマゲー
私もよう釣りません(笑)
地元でグレか、田辺で紀州かどっちもやりたい。迷います。
コメントの投稿